先月でUberEatsの配達件数が1,350回になりました!
そこで過去1,000回分の配達でのいろんなランキングを発表していきたいと思います!
まずは「ロング配達ベスト10」です!
ちなみに私は自転車配達員です。
何の店でどれくらいの距離になったのか発表していきたいと思います。
今回はダブル配達は除外しております!
ランキングはこちら!
↓ ↓ ↓
第10位
「3米3 日本橋店」
2020年10月17日 土曜日 4.65km
中央区日本橋茅場町 → 中央区晴海

こちらはロング率の高い晴海行きです。
オーダーにホットコーヒーが入っていたのですが、
おそらく少し冷めていたのではないでしょうか。
第9位
「浅草名代らーめん 与ろゐ屋」
2021年1月24日 日曜日 4.67km
台東区浅草 → 墨田区立花

こちらはUber加盟初期ロングというパターンと思われます。
台東区・墨田区は土地勘もあり走りやすいのでラーメンでしたが21分でお届け出来ました。
第8位
「中華そば 虎桜」
2020年11月7日 土曜日 4.68km
荒川区町屋 → 足立区足立

またラーメンです。荒川超えはなかなかハードです…。
荒川沿いのサイクリングロードを使ったので走りやすかったですが。
第7位
「麺匠竹虎 六本木店 」
2020年11月13日日曜日 4.72km
港区六本木 → 中央区銀座

またまたラーメンです。
こちらは2名配達でのオーダーでした。先の1名は早々に完了していたみたいで、
外受け取りだったので再度電話で呼び出してお渡ししました。
第6位
「おでん専門店 来徠」
2020年12月12日 土曜日 4.75km
墨田区八広 → 台東区西浅草

こちらも第9位と同じく Uber加盟初期ロング パターンと思われます。
料理待ち中におでんの試食を下さいました。
おいしかったです。
第5位
「鰻はなぶさ 麻布十番店」
2020年8月2日 土曜日 4.78km
港区麻布十番 → 港区高輪

超高級なうなぎをタワマンへお届けしました。
このルートは上りと下りが交互にあるためかなり疲れました。
第4位
「アズーロ520 田町店」
2020年9月11日 金曜日 4.84km
港区芝浦 → 品川区東五反田

途中品川の踏切にはまってしまい、配達に30分以上かかってしまいました。
ただお渡しした時容器がまだ熱かったので大丈夫だったのかと思われます。
第3位
「ビヤダイニング銀座ライオン 汐留店」
2020年10月27日 土曜日 4.94km
港区東新橋 → 中央区晴海

ロング定番の新橋→晴海ルートです。
3km超えの件数でいうとこのルートがダントツと思われます。
第2位
「ヨプの王豚塩焼 GEMS新橋店」
2020年11月10日 土曜日 4.97km
港区新橋 → 江東区豊洲

3位のさらに上を行く豊洲行きです。
橋を3回渡っています。
区も港区→中央区→江東区と3区にわたっています…。
第1位
「タコベル 日テレプラザ店」
2020年11月28日 土曜日 5.49km
港区新橋 → 港区港南

堂々の1位はこちらになりました!
こちらのお店はほぼロングな感じですね!
高速下の道路をひたすら直進するというルートです。
この道は車道を通れない上に歩道はデコボコしているので走りにくいです…。
ちなみにロング配達上位10位中6件チップを頂いています。
ありがたいです!
番外編として3km以上のロング率も発表したいと思います。
1,000件中3km以上の配達は
162件(16.2%)
でした。
20回に3回は3km超えるという感じですかね。
土日朝とかに地元マックを多く受けているので、低めの確立かもしれません。
多い人は25%くらいいっているかもしれません。
次回また別のランキングを掲載したいと思います!
コメント