前回に引き続き過去1,000回分の配達でのいろんなランキングを発表していきます!
今回は「高額報酬配達ベスト10」です!
専業でやっている方・都心で常に稼働している方には及びませんが
どういう配達で高額になったのか発表していきたいと思います。
ランキングはこちら!
↓ ↓ ↓
第10位
「バーガーキング 浅草橋東口駅前店」
2020年8月30日 日曜日 ランチタイム

こちらはダブル配達でピーク+ブースト+チップ全てついています。
この時期はブーストが×1.3ついていたので、単価良かったですね!
また、浅草橋はピーク料金が比較的長くつくので以前は良く稼働していました!
第9位
「ケンタッキーフライドチキン 御徒町南口店」
2020年8月23日 日曜日 ランチタイム

こちらもダブル配達で×1.3ブーストと高額ピークがつきました!
上野・御徒町付近は高額ピーク料金がつきやすい地域です!
第8位
「焼肉ライク 上野」
2020年9月26日 土曜日 ディナータイム

ダブルではありませんが、チップを360円も頂けた上でブースト+ピークもついたので、
この金額になりました。
こちらの注文も高ピークが多い上野エリアになります!
第7位
「モスバーガー 両国店 」
2020年8月23日日曜日 ディナータイム

この日の夜は大雨で距離制限がかかってたのでこの時間帯の注文は全てショートでした。
しかも結構な高額のチップを頂けたのでランクインしました!
この注文だけを時給換算すると5,483円という金額になります…。
両国周辺もピーク料金がつきやすい地域なのでよく稼働していました!
第6位
「カリーナ・イルキャンティ」(銀座)
2021年1月22日 金曜日 ディナータイム

チップは無いですが、ダブルの超ロング案件だったためランクインしました!
過去1番の配達距離だったのでツイッターでもつぶやいていました…。
この後、新宿へ飛ばされ長距離帰宅を余儀なくされました…。
銀座は湾岸方面へが多いのですが、西側へ飛ばされたのは珍しかったです。
第5位
「1日に必要な半分のお野菜が摂れる タニタカフェ有楽町店」
2020年9月13日 日曜日 ディナータイム

ロング配達でチップ + ×1.3ブースト + 高額ピークがついています!
東京駅周辺は都内で一番ピーク料金が高額になることがある地域です!
ただロングになる確率が高いので稼働は避ける傾向にありますが…。
この地域の配達でチップを頂けると高額確定ですね!
第4位
「両国テラスカフェ」
2020年9月20日 日曜日 ランチタイム

ピーク料金無しですが高額チップの為、4位にランクインしました!
このチップの金額になると1回分の配達料金に匹敵するので大きいですね!
ブースト×1.3も貢献しています!
第3位
「ケンタッキーフライドチキン 恵比寿駅前」
2020年9月12日 土曜日 ランチタイム

真逆ダブルでかなりの距離の配達でした!
確かこの日は大雨で泣きそうになりながら走った記憶があります…。
恵比寿はめったに稼働することが無いですが、ピーク料金が常についているイメージがあります。
やはりロング配達の場合×1.3ブーストの加算は大きいですね!
第2位
「ソウルフードハウス」(麻布十番)
2020年10月31日 土曜日 ディナータイム

ピーク料金はあまり高くないですが、高額チップの為2位にランクインしました!
長距離のロング案件を抑えてショート案件が2位です!
高額チップの破壊力は凄いですね!
ちなみにこちらはタワマン上層階への配達でした!
港区での稼働は私はそれほど多くなかったですが、高額チップにあたる率が高いかもしれませんね!
第1位
「東海飯店 大門本店」
2020年11月21日 土曜日 ディナータイム

1位はこちらになりました!
ダントツの1位です!
ピーク料金無しですが超高額チップを頂けました!
時給換算すると6,000円超えですね!
私の過去最高チップ額になります。
あまりに感動してTwitterでも投稿していました!
ちなみにこの案件は某高級ホテルへの配達で、
ホテルのフロントに預けるというパターンでした。
フロントに預ける詳細をチャットでやりとりしながら配達していました!
やはりコミュニケーション円滑に取るとチップに繋がるかもしれませんね!
気づいた方もいるかもしれませんが、高額報酬は昨年の8・9月が多いです。
(ランク外の1,000円超えを含めると)
秋以降は×1.3ブーストが縮小され報酬が少なくなったのが影響していると思います。
今年の夏も昨年のように高額ブーストが出ると良いですね!
次回また別のランキングを掲載したいと思います!
コメント